上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
| スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
前回記入した「月曜日までに70単語覚える」は出来ませんでした・・・orz
後15個だったのに今日になってしまいました。
とりあえず、今日はセンターの事でも話そうかと思います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/dn/goukaku_index.htm
※ブラクラ等は張らぬ
↑のリンク先を見て、真っ先に東京大学を見た方は挙手 ノ
なんというか・・・あの点数でC判定とは・・・w
と言う事はおいといて、今年は全体的に点数が低かったようです。
つまり、今回は例年よりも難しかった、と言う事。
個人的な考えですが、来年、再来年は今年よりも簡単な問題に変更されるかと思います。
(文部科学省が無茶をしなければ)
自分の受けようとしている大学は、8割以上の点数を取ることができればA判定が貰えます。
英語は取れる自身は有るのですが・・・他の教科が心配です。
(特に国語)
マークシートだから、答えは書いてあるようなものなんですがね・・・数学以外は。
もしセンターをB以上で通過したとしても、2次試験が・・・orz
何これ、お先真っ暗?
あははは
すみません、取り乱しました。
とりあえず今は、英単語と理科の科学に集中して学習しています。
実を言うと、今までまだ余力を残していました。
これからは死に物狂いで学習しないと・・・。
とりあえずスローガンでも掲げておきましょうか。
「予備校は、閉校時間まで帰らない」
遅くまで残っていると先生に恨まれますが、そんな事は気にせずにマイペースで行こうと思います。
(この前帰ろうとしたら予備校生が自分以外に誰もいなかったから少し寂しかったけど、そんな事は気にせずに(ry )
「学校は、遅刻するくらいなら休んだ方が良い」と思っている自分はこれから本気で学習しようとする気になるのか!?
To Be Contineu (笑
後15個だったのに今日になってしまいました。
とりあえず、今日はセンターの事でも話そうかと思います。
http://www.sundai.ac.jp/yobi/dn/goukaku_index.htm
※ブラクラ等は張らぬ
↑のリンク先を見て、真っ先に東京大学を見た方は挙手 ノ
なんというか・・・あの点数でC判定とは・・・w
と言う事はおいといて、今年は全体的に点数が低かったようです。
つまり、今回は例年よりも難しかった、と言う事。
個人的な考えですが、来年、再来年は今年よりも簡単な問題に変更されるかと思います。
(文部科学省が無茶をしなければ)
自分の受けようとしている大学は、8割以上の点数を取ることができればA判定が貰えます。
英語は取れる自身は有るのですが・・・他の教科が心配です。
(特に国語)
マークシートだから、答えは書いてあるようなものなんですがね・・・数学以外は。
もしセンターをB以上で通過したとしても、2次試験が・・・orz
何これ、お先真っ暗?
あははは
すみません、取り乱しました。
とりあえず今は、英単語と理科の科学に集中して学習しています。
実を言うと、今までまだ余力を残していました。
これからは死に物狂いで学習しないと・・・。
とりあえずスローガンでも掲げておきましょうか。
「予備校は、閉校時間まで帰らない」
遅くまで残っていると先生に恨まれますが、そんな事は気にせずにマイペースで行こうと思います。
(この前帰ろうとしたら予備校生が自分以外に誰もいなかったから少し寂しかったけど、そんな事は気にせずに(ry )
「学校は、遅刻するくらいなら休んだ方が良い」と思っている自分はこれから本気で学習しようとする気になるのか!?
To Be Contineu (笑
スポンサーサイト